学校にプールは世界的にまれな話?日本のプールに外国の賞賛の嵐?<br />日本が競泳大国なのは学校プールのおかげ!? |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

学校にプールは世界的にまれな話?日本のプールに外国の賞賛の嵐?
日本が競泳大国なのは学校プールのおかげ!?

海外ではそもそも水泳の授業がない?見直せ日本の素晴らしい文化!!

日本の美点を振り返ろう!!
そんなコンセプトで世界から絶賛されている、知っている様で知らない、日本の食・技術・カルチャー・経済・制度を紹介する『世界が絶賛する日本 われわれが知らない進化する真価』(Japan's best編集部:編)絶賛発売中。                                                                                                               今回は本書の中でも世界を変える、影響を与える日本の制度・文化などを紹介します。!

江戸時代から水練(水泳)の授業があった!!

  学校にプールがあるというのは、わたしたち日本人からすればとてもふつうのことでしょう。

ところが、外国人からすると、小中学校、高等学校にプールがあるのはとても不思議なこと。

というよりも、とてもうらやましい、アメイジングなことのようです。

 実際のところ日本の学校にはどれくらいプールが併設されているのでしょうか? 

 文部科学省によれば、小学校で87・8%、中学校で72・2%もの学校にプールが設置されています(ともに2008年度)。

 これは、ほかの国々ではちょっと見られない数字のようです。

 映画やドラマを見ていると、アメリカの豪邸にはプールがあり、くつろぐ光景をイメージしがちですが、学校にプールがある国はほとんどありません。

 こうした日本の〝プール付き〟学校をインターネットなどで目にした海外の反応は「驚き!」「クール!」「うらやましい!」と賞賛一色。

海外では、そもそも水泳の授業がないところも多く、日本の学校にプールがあることは信じがたい光景なのです。

プールの普及率が競泳大国・日本を支える。

 四方を海に囲まれた島国である日本では、江戸時代から水泳の教練(水練)があったといわれています。

 最初に水練場をつくったのは、会津藩(現在の福島県)の藩校・日新館と長州藩(現在の山口県)の藩校・明倫館といわれ、17世紀のこと。

こうした学び舎で、武士の大事なたしなみとして、剣術や学問だけでなく、水泳も教えていたわけです。

 そして水練は、海ばかりではなく河川も多い日本ならではの重要な軍事教練として受け継がれることになりました。

KEYWORDS:

オススメ記事

RELATED BOOKS -関連書籍-

世界が絶賛する日本
世界が絶賛する日本
  • Japan's best編集部
  • 2016.08.20
大間違いのアメリカ合衆国 (ワニの本)
大間違いのアメリカ合衆国 (ワニの本)
  • 倉山満
  • 2016.07.25
千葉 地名の由来を歩く (ベスト新書)
千葉 地名の由来を歩く (ベスト新書)
  • 谷川彰英
  • 2016.10.07